Q1 諸費用はどれくらいかかりますか?
通常は売買代金の7%~8%です。現金か銀行ローンの保証なしを選択した場合は、
さらに諸費用が最高で100万円くらい安くなります。
さらに売主物件の場合は仲介手数料が不要になります。
Q2 建物の保証期間はどれくらいですか?
新築の場合、まもりすまい保険により、構造耐力上主要な部分および雨水の侵入を防止
する部分に関する瑕疵担保責任の範囲が10年間あります。
Q3 税金はどれくらいかかりますか?
不動産を購入した時にかかる不動産取得税と、毎年かかる固定資産税があります。
不動産取得税は、新築の場合は軽減措置があるので通常はかかりません。固定資産税は
固定資産評価額で決まり、地域によって差があります。
Q4 建物の仕様は?
部屋と廊下の段差をなくしたバリアフリーと、建築基準法によりシックハウス対策として、
24時間換気システムと、低ホルムアルデヒド建材を使用しています。
Q5 契約から引き渡しまでどれくらいかかりますか?
新築完成物件の場合、銀行ローン承認や表示登記等で約1ヶ月です。